カルディで目を引くパッケージを発見!
飲んでみるとおいしかった オーツミルクの紹介です。
オーツ麦(えん麦)を原料として作られた植物性飲料です。
植物性ミルクは、乳糖不耐症や乳アレルギーで牛乳が飲めない方や
ヴィーガンの方も取り入れることができます。
牛乳や豆乳に比べカロリーが少ないことや
生産工程で使う水の量が少ないことから環境にやさしいこともありとても注目されています。
MINOR FIGURES
まずはマイナーフィギュアズのオーツミルク!
正直な感想は 飲みやすい!美味しい!美味しい!高い!美味しい!ほんとに美味しい!
イギリスのコーヒー専門会社がコーヒーを美味しく飲む為に特別に作ったバリスタ専用オーツミルクなだけあって
コーヒー・紅茶・シリアルにもめちゃくちゃあいます!クセが本当に少ない!
クセになる素朴な甘さにちゃんとコクがあるのにサラサラとしていて非常に軽くて飲みやすい。
いろんな種類を飲んだけど今のところだんとつで飲みやすいです。
コーヒーとかに混ぜるのがもったいないのでそのまま飲んでほっこりしています!
猫又がオーツミルクを好きになるきっかけの商品
カルディーの棚にゆるい謎なパッケージを見つけて反射的に手に取ってました。
値段が高いんですが美味しくて何度も買ってます。
安い入手方法が知りたい・・・
GO:GOOD おいしいオーツ麦ミルク こっくり濃いめ
GO:GOODおいしいオーツ麦ミルク こっくり濃いめ
これは最近カルディーで見つけました。
味はほんのり甘く優しく素朴な癒し系で
濃いめなだけあって重量感があり麦の味とコクもしっかりしてます
目をつむって飲むとそこにはっきりオーツ麦を感じますねw
飲みやすさはびっくりする軽さで驚きました!
濃厚によくある飲みごごちの重たさは感じなかったです!これにはびっくり!
オーツ麦の素朴な甘さだけじゃなく香りも好きな人はラテに使うと幸せ間違いなし!
ゆるななまけものパッケージもたまらないです!!かわいい!!
番外編 アルプロ
カルディじゃなくても スーパーで手に入り価格も比較的安い!
オーツミルク入門にはもってこいなので今回一緒に紹介します。

アルプロオーツミルクです!
小さいサイズも一緒に売ってると思うので
「オーツミルクってこんな感じなのね」みたいな初めての方におすすめ!
ほんのりした甘みと砂糖不使用の2種類があるので
飲んでみて好みの方を選べばいいんじゃないかと思います!
『ほんのりした甘さ』は糖を甘みのあるレベルまで分解しているため甘く
『砂糖不使用』は甘みを抑える加工をしているので甘くない
なので実際はどちらも砂糖は使われていません。
カロリーや糖質の量が大きく変わるわけではないので味などの好みになります。