猫又がマスクカーニバル(31まで)をクリアするのに使った19のスキルを紹介します。
食事・薬・マテリア無しでクリアできたので参考までに。
何回もスキルを入れ替えなくても1セットで31までクリア可能です。
クリアできない場合は『おすすめスキル』を参考にしてもらえたら難易度が下がるはず!
ジョブクエ条件のスキル修得場所
ものまねしゴゴを6分50秒以内に倒す方法
目次
クリア時のステータスと装備

- 頭:スカウェアRE
- 胴:スカウェア RE
- 手:スカウェア RE
- 腰:オメガ・キャスタータセット
- 脚:ミラージュボトム
- 足:スカウェア RE
- 耳:メネフィナイヤリング
- 首:スカウェアRE
- 腕:ミラージュブレスレット
- 指:ミラージュリング
- 指:オメガ・キャスターリング
装備は寄せ集めです。マテリア・食事・薬はいりません!
クリアに必要な19のスキル

この19個のスキルで31までクリアしました。
残り5~7スロットは好きなスキルをセットするでもよし!
紹介するおすすめのスキルをセットするでもよし!
ソロラーニングに便利なスキル
No | スキル | 詳細 |
---|---|---|
91 | ![]() 闘争本能 | 高地ラノシア(8, 21) マスタークァール ソロラーニングに超便利! |
30 | ![]() マイティーガード | ブルートーテム 青魔法10種ラーニング 闘争本能が使える時のソロラーニングに使用 |
攻撃スキル
No | スキル | 詳細 |
---|---|---|
1 | ![]() 水鉄砲 | 水属性攻撃 爆弾の破壊に使いました。 |
24 | ![]() フライングサーディン | 東ラノシア(30, 34) アプカル 詠唱ストップ |
45 | ![]() エラプション | イフリート討伐戦 おすすめマクロ /micon エラプション blueaction /blueaction エラプション |
47 | ![]() ショックストライク | 真ラムウ |
48 | ![]() 氷雪乱舞 | 極シヴァ |
55 | ![]() アビサルトランスフィクション | イシュガルド Lv58リーヴ 禁書「青眼を宿せし者」の回収 アークデーモン 物理ダメージ必須の敵に使う。 マスクカーニバル(17・19・24・25) |
63 | ![]() 徹甲散弾 | 真ラーヴァナ討滅戦 履行後の前方範囲 |
回復・補助スキル
No | スキル | 修得場所 |
---|---|---|
7 | ![]() ルーム | 北ザナラーン(Bモブ) 不滅のフェランド闘軍曹 遠距離時に使用 マスクカーニバル(14・25)で必要 |
29 | ![]() 超硬化 | イシュガルド防衛戦 の途中に沸く雑魚 ホード・アーマードラゴン ID行くより断然楽 マスクカーニバル(29・31)で必要 |
31 | ![]() スティッキータン | 中央ザナラーン(26, 19) トキシックトード Lv14 西ザナラーンの ラフィング・ギガントード(Lv24) ならガマの脂も一緒にラーニング可能 ! マスクカーニバル(7・27) |
39 | ![]() 月の歌 | ブルートーテム マスクカーニバル10ステージ攻略 マスクカーニバル(20) PHASE1:鼻息される前に月の歌で倒す PHASE2:倒す前にアビリティのリキャストを回復させておく PHASE3:オルトロスが出てくる前に月の歌で倒す |
57 | ![]() 怪音波 | アジス・ラー(31, 11) エンプーサ 敵のバフを消すのに必要 マスクカーニバル(5・15・16・26・31) |
58 | ![]() ポンポンケアル | 善王モグル・モグXII世討滅戦 クプロ・キップ |
59 | ![]() ゴブスキン | アレキサンダー天動編2層 道中の雑魚 アレキ・アンブッシャー |
73 | ![]() イグジュビエーション | アバラシア雲海(9, 17) アバラシア・ワモーラ 近くに別の低HPの敵がいると使用 デバフ解除 |
77 | ![]() エーテルコピー | シリウス大灯台(Hard) 1ボスの雑魚 コラプション 気にせずボスを倒せば覚えるはず。 |
おすすめスキル
No | スキル | 修得場所 |
---|---|---|
8 | ![]() ファイナルスピア | 中央ラノシア(15, 15) キラー・ヴェスパ 低HP → 一定時間経過で使用 月の歌→ファイナルスピアで大ダメージ |
9 | ![]() 苦悶の歌 | ID シリウス大灯台(4ボス) セイレーン 一緒に(No.4)狂乱もラーニング可能! 怒髪天の威力UPで強力継続ダメージ |
12 | ![]() 怒髪天 | 東部森林(18, 24) ワイルドボア 苦悶の歌・闘霊弾・マトラマジックの威力UP |
20 | ![]() ガードオファ | ブルートーテム 青魔法5種ラーニング |
25 | ![]() 鼻息 | アマジナ杯闘技会決勝戦 テュポーン マスクカーニバル(27)あれば便利 |
64 | ![]() ホイッスル | アバラシア雲海(16, 32) ダルメル 銛三段の威力UP用 |
74 | ![]() リフラックス | ドラヴァニア雲海(23, 29) クラウドワイバーン 雷属性攻撃 |
80 | ![]() ジャスティスキック | アレキサンダー 律動編4層 ブルートジャスティス 便利 |
81 | ![]() 銛三段 | ヤンサ(28, 8) エビス・ナマズオ 一緒に(No.82)ビリビリを覚えてしまおう! ビリビリとホイッスルの威力UPで強力3連続物理攻撃 |
82 | ![]() ビリビリ | ヤンサ(28, 8) エビス・ナマズオ 一緒に(No.81)銛三段を覚えてしまおう! 銛三段の威力UP用 |
90 | ![]() 闘霊弾 | ID 星導山寺院 3ボス 双豹のイヴォン 強い |
103 | ![]() 鬼宿脚 | 朱雀征魂戦 強力スキル |
104 | ![]() 月下彼岸花 | ツクヨミ討滅戦 強力スキル |
個人的に難しかったクエスト
マスクカーニバル(20) 名コンビ「オルトロス&テュポーン」
PHASE3 のオルトロスがでてきたらものすごくだるいステージ・・・
PHASE1
テュポーンの鼻息が厄介なので、詠唱される前に『月の歌』で倒す
PHASE2
オルトロスのHPが少なくなったらソニックーブームで倒してスキルを温存する。
PHASE3
オルトロスが出てくる前に『月の歌』でテュポーンを倒しきればクリア!
マスクカーニバル(27) 鼻息爆破デスマッチ
1番失敗したすごく面倒なステージ・・・
スティッキータンで爆弾を引っ張ったりした後、残った魔導爆弾を水鉄砲やインスタント攻撃で破壊
引っ張った爆弾をテュポーンにぶつけながらソニックブームで倒す。

マスクカーニバル(29) 水と炎の歌
PHASE2 『水のシキガミ』が難しかった・・・
弱点が雷なので『リフラックス』がおすすめ。
『流出』を詠唱すると右手と左手がでてくるので
『左手』→『右手』の順番に素早く倒そう!
右手を先に倒すと、左手にMPを吸収されて何もできなくなります!
ボスのHPが65%以下になると『ビックスプラッシュ( 強攻撃×4回 )』を詠唱 →『超硬化』で耐える。


おすすめ記事
青魔道士関連の記事
FINAL FANTASY XIV


ファイナルファンタジーXIV 公式プロモーションサイト
冒険者3000万突破のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」公式サイト。全ての冒険者よ、集え 仲間たちの待つエオルゼアの地へ。(PS5™, PS4®, Xbox Series X|S,...