大型拡張パッチ6.0『 暁月の終焉 』は2021年11月23日配信予定となっています。
長いナギ節もあと1ヵ月ほどになりました!
残りの1ヵ月を6.0の準備期間にするには丁度いい時期かなと思います!
少しでも参考になればいいなぁ~

暁月(ぎょうげつ)の終焉(フィナーレ) って読むらしいよ。
新ジョブの装備を揃えておく
6.0で追加される新ジョブ2種
- 賢者 / SAGE
- リーパー / REAPER
このジョブは70から始まるので『スカウェア装備』があると序盤のレベリングが楽になります。
スカウェア装備の交換場所


交換場所:ラールガーズリーチの『エンナ』から詩学で交換できます。


- 頭:345
- 胴:510
- 手:345
- 脚:510
- 足:345
- アクセサリー:280×4
一式揃える場合 詩学 3175 必要になります。2ジョブで 6350!!
武器は6.0になったら交換できるはずなので、600余分にあればOK!
ポイントがあふれている人は準備しておくのがおすすめです。
リテイナー装備を揃えておく
装備が微妙でスムーズに探索ができず、無駄な時間やギルを消費しないために
今回も高騰するかはわかりませんが、大型パッチ後は装備が大体高騰しています。
新式を買うなら安いうちに揃えておくことをおすすめします。
ちなみに猫又は 白貨 で『セイントランド装備』を揃えることをおすすめします!
白貨は今、比較的簡単に集めることができます!時間に余裕があるならぜひ試してほしい。
セイントランド装備の交換場所


交換場所:ユールモアの『スクリップ取引窓口』から白貨で交換できます


- 武器:350 ×2
- 頭:560
- 胴:840
- 手:560
- 脚:560
- 足:560
- アクセサリー:250 ×4
1式合計 4780
ざっとこんな感じ!



こんなに白貨集めるのめんどうだよ~
大丈夫! 今は簡単に白貨が集まるから!
経験値UPアイテムを集めておく。
経験値を少しでも増やすために
- レストボーナスをMAXにしておく
- 食事効果の経験値獲得量+3%
- 軍用バトルマニュアル
* バトルマニュアルにはサバイバル(ギャザラー)・エンジニア(クラフター)のもあります。
この3つは経験値獲得量をUPさせてくれます!
レストボーナス


レストボーナスは、レストエリア内にいることでたまるボーナスで
ボーナスの分だけ経験値のゲージが青緑色になります。
すでに今、ほとんどの人がMAXあるはず。
無い人はレストエリアでログアウトしてボーナスを貯めましょう。
食事


テレポしてすぐのマーケットボードの並び、一つ目の商店の一番奥にある料理屋ゲルフさん!


食事はそこのボイルドエッグやレーズンでOK!




しっかり経験値獲得量+3%ついてます。やっすいのでいいんです!



99個買っても495ギル!破格!!
軍事用マニュアル




グランドカンパニーの小隊任務 Lv50の基本報酬で手に入ります。
経験値獲得量+15%なので、新IDがきたら使うことをお勧めします!
カンパニーアクション『討伐経験値UPⅡ』の+10%とは併用できないけど
5%の差はでかいので惜しみなく使いましょう!
直前で済ませておきたい便利な準備!
クエストを報告手前で止めておく
これは直前に準備することだけど
報告すれば経験値がもらえる状態で6.0を迎えます。
蛮族デイリーも上限までクエストを受け、完了手前でとめて準備してお行きましょう。
これで少しでもレベリングに使う時間が減ります。



ルーレットも他ジョブで回せるね!
アイテムの整理をしておく
6.0では新しい素材・食事・装備といったアイテムが大量に手に入ります!
リテイナーも含めチョコボかばんやアイテムボックスはスッキリ整頓させておきましょう。
アイテムがいっぱい、預けることもできないってのは地味にうざいですw
素材のHQがなくなるみたいだし、NQでまとめるだけでもスペースができるはず!
アイテム整理で進行をストップさせないように今のうちに整理です!!
調達任務のアイテム


調達任務のギャザクラHQアイテムを準備しておくと最初楽に2倍のポイントをゲットできます!
ぱっと思いつくのはこれくらい
また何か思いついたら書き記そうかと思います!



残り少ないナギ節を楽しも~!!

