はじめに!完璧な集め方ではありません。
70点ぐらいの方法でスクリップを集めています。
完璧を求める方は物足りない情報です。
収集メインでない私は毎度変わるシステムに疲れた・・・
- とりあえず楽に集めたい
- お金をあんまりかけたくない(禁断しません・・・)
- ぶっちゃけ詳しいことは知らなくていいや・・・
- 伝承録だけ取っておきたい
こんな私のようなライト勢向きの内容です。
自分でマケボ確認してください。
新装備が出た時はまた更新したいと思います。
(期待しないで!)
白貨だけでいい!とにかく安く!
最新装備より1世代前の装備で揃えてもOK
効率は悪くなりますが格安で揃います。
40万ギルの余裕があるなら最新装備がおすすめ。
装備とステータス(パッチ6.18) マテリアなし
武器 防具 : パクトメーカーシリーズ(IL590)
武器:4万~5万ギル ×2~4 防具:3.5万ギル ×5
アクセサリー: オピタウロスシリーズ(IL560)
アクセサリー:1万ギル ×5
上記で揃えると平均 IL577
私は40万ギルで採掘と園芸の全身装備を揃えた。
ステータス(マテリア無し)
獲得力 : 3232
技術力 : 3232
GP : 804
スキル回し
集中検分 → ②慎重純化 → ③集中検分 → ④慎重純化 → ⑤(集中検分) 純化 or 慎重純化→ 収集品採集
⑤の時、基本【純化 or 慎重純化】でOK
Lv90収集品は収集価値が最大にならない場合がある
その時は集中検分を使うと最大になります。
アクション(GP300)で採取回数を1~2回復
採掘師 : (石工の理) → (理知興起)
園芸師 : (老農の知) → (理知興起)
収集価値アクション省略マクロ
集中検分 → ②慎重純化 → ③集中検分 → ④慎重純化 → ⑤(集中検分) 純化or慎重純化 → 収集品採集
青マーカー部分をまとめたマクロです。
時間別 採取場所 まとめ
どの時間帯でも採取できるので待ち時間は少ないです。
園芸と採掘を切り替えながら効率よく集められます。
よかったら参考にしてみてね。
00:00 ~ 02:00 12:00 ~ 14:00 |
---|
(ラヴィリンソス) | アルケオン保管院
![]() 収集用のアメトリン原石 |
![]() 収集用の北洋岩塩 |
(エルピス) | ポイエテーン・オイコス
![]() 収集用のシューコン |
![]() 収集用のエルダーナツメグ |
02:00 ~ 04:00 14:00 ~ 16:00 |
(ガレマルド) | キャンプ・ブロークングラス
![]() 収集用のフリギアンゴールド鉱 |
![]() 収集用のエブラーナアルメン |
(サベネア島) | デミールの遺烈郷
![]() 収集用のパーム原木 |
![]() 収集用のココナッツ |
16:00 ~ 18:00 | 04:00 ~ 06:00
(サベネア島) | パーラカの里
![]() 収集用の白目鉱 |
(ガレマルド) | テルティウム駅
![]() 収集用のレッドパイン原木 |
18:00 ~ 20:00 | 06:00 ~ 08:00
(嘆きの海) | 涙の入江
![]() 収集用の蒼鉛鉱 |
(ラヴィリンソス) | アポリア本部
![]() 収集用の黒麦 ![]() ![]() |
![]() 収集用のアイスバーグレタス |
20:00 ~ 22:00 | 08:00 ~ 10:00
(ウルティマ・トゥーレ) | リア・ターラ
![]() 収集用のカエアン綿 |
22:00 ~ 00:00 | 10:00 ~ 12:00
(エルピス) | 十二節の園
![]() 収集用のブルージルコン ![]() ![]() |
![]() 収集用の鉄雲母 |
GP回復アイテムが便利
コーディアルがあればGPを回復できます!
NQでいいなら軍需品で入手可能
HQは再使用までの時間が24秒短いです。
リテイナーに素材集めを頼めば楽に作れるのでHQがおすすめ!

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.